昭和の朝ごはんの思い出

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

西田小学校郷土資料室見学レポートの続きです。

最強の昭和レトロスポットがご近所にありました

朝ごはんメニューの定番

「くらし」コーナーのど真ん中にあるのは、
ちゃぶ台とお食事見本。

納豆とお味噌汁がありますから、
やっぱり朝ごはんですね。

おひつがあるので、
電気炊飯器が出る前の時代のもののようです。

でも、朝ごはんのメニューは
私の子供の頃とあまり変わりないかなあ。

ししゃも、アジのひらき、たくあん、ワカメの味噌汁、納豆…

うちの定番は塩鮭とシラス&大根おろしでしたが、
朝のタンパク源が干物、というのは同じですね。

最近は塩鮭入りの「のり弁」が
値段もカロリーも妙に高くなっていて

すっかり贅沢品になった模様。

世の中、変わるものです。

朝の子供番組

昭和40年代頃は、

ごはんを食べる時は、テレビを消しなさい!

というおうちも多かったのではないでしょうか。

うちは、それをやると父がナイターを見られなくなるので(^_^;
朝ごはんの時も、テレビをつけていました。

そう、こんなテレビ。

昭和のテレビ

うちのは、テレビ本体に足がはえてたような気がしますが。

そして朝の子供番組の定番は、なんといっても
「おはよう子供ショー!」でした。

大村崑氏の秘蔵ビデオだそうです。

司会は小鳩くるみさん。
ロバくん、なつかし〜!

Wikiによると、これより先代のロバくんは、
兄が愛川欽也、弟が富山敬。

タイガーマスクや古代くんがロバくんだったとは
全然知りませんでした(^_^;

おもちゃを選ぶシーン、よく覚えてます。
おはよう子供ショーのおもちゃと
ロンパールームの牛乳は
ものすごくうらやましかったですからねっ!

それから、なんといってもピンポンパン!

1:04でトッポジージョが出てきます!

なつかしのピンポンパン体操の再現はこちら。

ママとあそぼう!ピンポンパン、
途中で放送時間が変更になって全然見られなくなり、
とてもがっかりした覚えがあります。

まあ、ちょうど子供番組を卒業する年齢になりつつあったんですけどね。

あれから50年。

朝の子供番組は、
人形劇、着ぐるみ、体操、、、
ひたすら体を動かすものから、

おはチューバー動画募集!
マインクラフトキッズフェス開催!などと

すっかりデジタルな世界に様変わりしてしまいました。

子供たちがいとも簡単に自分でテレビ番組を作っちゃうなんて…

夢の21世紀は、私たちが想像していたものより
ずっとずっとすごい世界になっているのかもしれませんね。

★ブログ管理人プロフィール★

1962年早生まれ。典型的な昭和世代の青春時代を過ごし、思い出を発掘している50代。
バブル時代をクソまじめに過ごしたにも関わらず、
定年を前にして老後の生活資金に悩む女子事務員の奮戦記はこちら。

プロフィールを読んでみる


★★定年退職前に自力で稼ぐ力を身につけよう!★★

パソコン1台で稼ぐノウハウから会社組織の運営方法まで自宅で学べる
無料」の動画セミナーを見てみよう!

※るりっぺはこのセミナーで習得したスキルで収入を得られるようになり 老後の不安を解消しました※

詳しい内容を見てみる

★コメントを書いてあなたの思い出もシェア!★