昭和世代の思い出発掘!

あなたの「なつかしい」をシェアするブログ

  • 昭和のくらし
    • 昭和レトロスポット
    • おもちゃとふろく
    • お食事とおやつ
    • 学校生活・文房具
    • 電気製品・インフラ
    • 流行・時事
  • エンタメ回顧録
    • マンガ
    • 雑誌
    • ラジオ
    • テレビ番組
    • CM・広告
  • ミュージック・メモリー
    • 洋楽
    • 邦楽
  • インターネット老人会
  • プロフィール
  • 年代別アーカイブ
    • 1960年代
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • 2000年代
    • 2010年代

1964年

昭和の洋楽
1960年代 ミュージック・メモリー 洋楽 

Billboard 1964年のチャート

2017年4月2日2017年12月29日 るりっぺ 0 Comments 1964年, Babymetal, Beatles, billboard

1963年までのチャートだと、知っている曲が「Sukiyaki – Kyu Sakamoto」ぐらいだったりしますが、この1964年から、俄然知っている曲がバンバン出てきます。 というのも、この年は、ビートル

Read more

昭和世代:60歳からの生残り戦略

もうすぐ定年。みなさんも退職後の準備に頭を悩ませているのではないでしょうか?

5年前、無収入になったことをきっかけに、退職後の家計をきちんと計算してみたら、
「このままでは70歳で貯蓄がゼロになる」という結果が!

30年以上まじめに働き、コツコツと貯金や投資もしてきたはずなのに、今になって退職後の生活費の心配をすることになろうとは…

しかし、あきらめずに探しまくった結果、その不安を吹き飛ばしてくれたある出来事に出会ったのでした。

定年退職後の不安を吹き飛ばした出来事を読んでみる

るりっぺ プロフィール

1962年2月生まれ。幼少の頃は、高度経済成長時代。

世の中には新しいおもちゃや文房具が次々と出現し、あれ買って、これ欲しい、と親を困らせておりました。

中学生ぐらいまでに夢中になったもの -雑誌の付録、スポ根アニメ、青春ドラマ、スター誕生、深夜放送、BCL。

高校から大学にかけてはAmerican Top 40、JJファッション、ハマトラ、サーファー、ディスコ、スキー&テニスサークルにエアロビ…

1984年に大学を卒業、就職。

海外勤務予定のスタッフのサポートを20年間勤めた後、現在は海外拠点のWebディレクションを担当。

勤続34年、ふと気が付くと定年まであと4年となりました。

老後に備え、財形貯蓄、年金保険、投資信託など、できる限りのことはしてきました。金利が高かったころの計算では、それでなんとか人生の終盤も逃げ切れるはずだったのですが…

金利ゼロ時代。
女性の平均寿命89歳。

計算が合いません(T.T)

一念発起、退職後の進路を変更、自分で稼ぐ力をつけるべく、若い世代から教えを請うことに。それは予想以上に自分の将来設計に変革をもたらしました。

昭和モデルのライフプランをリセットし、老後の不安を解消したるりっぺのストーリーはこちら。

プロフィールを読んでみる

Social

Follow me on:

ブログ・ランキング、今日は何位になったかな?

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

タグで探す

1964年 1969年 1970年 1972年 1980年 1981年 American Top 40 Android Apple Babymetal BCL Beatles billboard Billy Joel Gmail I'll Be There iPhone paypal tips カンブリア宮殿 カーペンターズ クィーン スリンキー フィンガー5 ブルーコメッツ ベリカード マイケル・ジャクソン ミュンヘンオリンピック 付録 学研 学習誌 定年 定年退職 年金 日本男子バレー 昭和のおもちゃ 昭和のくらし 昭和の流行 昭和レトロ 楳図かずお 海外放送受信 節約 起業 起業セミナー 遙かなる影

メッセージボックス

るりっぺへの質問、
あなたの思い出話しなど、
メッセージがありましたら
こちらから送信してください。メッセージはこちらからどうぞ

Twitter

ツイート

分野別アーカイブ

  • インターネット老人会
  • エンタメ回顧録
    • CM・広告
    • テレビ番組
    • マンガ
    • ラジオ
    • 雑誌
  • クローズアップ
  • プロフィール
  • ミュージック・メモリー
    • 洋楽
    • 邦楽
  • 年代別アーカイブ
    • 1960年代
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • 2000年代
    • 2010年代
  • 新着
  • 昭和のくらし
    • おもちゃとふろく
    • お食事とおやつ
    • 学校生活・文房具
    • 昭和レトロスポット
    • 流行・時事
    • 電気製品・インフラ
  • 知らなきゃ損! – 今時のお役立ち情報
  • 雑記

最近の投稿

  • 意外と有能だった昭和の見せる収納
  • 日本家屋の収納グッズたち
  • 昭和の朝ごはんの思い出
  • ランドセルで子は育つ
  • 昭和の勉強道具たちとその進化
  • 最強の昭和レトロスポットがご近所にありました
  • 小林克也氏の百万人の英語を聴けるところを見つけました
  • 無料動画セミナー視聴者全員に1万円プレゼントキャンペーン!
  • カセットテープ洋楽CMソング6選
  • 昭和の紅茶キノコブーム…その始まりと終わり
  • お好み焼き食べ放題のお店で、昭和の小学校へタイムスリップ!
  • このブログの見方 – スマホ編 –
  • このブログの見方 – パソコン編
  • 定年後自力で収入を確保する方法を学べる無料のオンライン講座
  • 退職後を乗り切る方法がみつかった
  • 年金・職探し・投資…全部検証してみた結果w
  • 私たちの年金受取額は先輩たちより○○○万円少ないという試算
  • 無収入になってわかった二つのこと
  • 老後のために貯蓄!と教わった私たち
  • 昔のドラマ、何で見る? – フジテレビ編

月別アーカイブ

  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (17)
  • 2017年4月 (17)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (1)

About

  • Home | 昭和世代の思い出発掘!
  • ブログ管理人プロフィール

アーカイブ

Copyright © 2018 昭和世代の思い出発掘!. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.