70年代、カップヌードルに激しくあこがれた理由

  カップヌードルの存在を知ったのは、 なんと言ってもこのCMでした。 「常識っていうやつと おさらばしたときに」 この歌詞が、「進んで」ましたね〜。 「ヤング」に「ぴったし!」 しかも、外人がフォークでラーメンを食べて

続きを読む

古き良き昭和のパーラーはこれだ!

  最近では、飲食店系の「パーラー」というと、 資生堂パーラーだの、タカノフルーツパーラーだの、 高級感あふれるお店をイメージしますが、 昭和の50年代ぐらいまでは、 繁華街に一軒はあるかという、 庶民的なお店でした。

続きを読む

三越の1980年代展会場限定販売グッズがけっこうなお宝だった

  日本橋三越本店新館7階催物会場にて開催中(8月1日〜13日)の 「1980年代展」に行ってきました。 三越本店です。銀座店ではないので、お間違えなく。 銀座線の「三越前」駅で降りてね。 1980年代展の入場料を割引に

続きを読む

紙の着せ替え人形、どうやって遊んだんだっけ?

  台場一丁目商店街で買ったおみやげの絵本。 200円です。けっこうぜいたく品ですね。 ショウワノートの「プリンセスワールド」です。 おひめさまきせかえ つき 裏表紙はこれ。 プリンセスきせかえ つき もはや、どっちが表

続きを読む

芯を入れ替える色鉛筆がうらやましかった理由を考えてみました

  台場一丁目商店街はお宝満載で、 何を買って帰ったらいいものやら… 迷いに迷って買ったのがこちら。   この中で、一番最初に買ったのが、このなつかしい塗り絵でした。 ぬりえを買ったところで、 はて、何で塗ろう

続きを読む

50年ぶりにリリアンを編んでみた

  台場一丁目商店街の雑貨屋さんの前で立ち止まると、 あれも、これも、まー、なつかしくて。 台場一丁目商店街は昭和世代が涙する遊び場だった 全部買って帰りたくなりましたが、 迷いに迷って選んだのがこれでした。 セットで1

続きを読む

好きなように遊べた昭和の喫茶店

  台場1丁目商店街で見かけた昭和の風景。 今回はこんなやつ。 なつかしのゼビウスです。 標的はくるくる回りながら 右に左にうごき回り、 撃墜すると 「キラキラッ」 っていう、未来的な音を立てて消えてくれる。 2,3個ず

続きを読む

旅館で遊んだ昭和のゲームたち

  台場一丁目商店街でみつけたなつかしい昭和のおもちゃたち。 今日は、「レジャー」的なアーケードゲームをご紹介します。 台場一丁目商店街についてはこちら。 台場一丁目商店街は昭和世代が涙する遊び場だった 旅館にあったゲー

続きを読む

昭和時代、何かのついでに遊んだアレ

  台場一丁目商店街の中にある、 「一丁目プレイランド」は 昭和時代のなつかしいゲームが満載です。 あまりにたくさんあるので、 ちょっとずつご紹介していきます。 デパートの屋上にあったやつ 三越とか松坂屋じゃなくて、 郊

続きを読む

台場一丁目商店街は昭和世代が涙する遊び場だった

  東京都港区、品川区、江東区にまたがる臨海副都心、いわゆる「お台場エリア」。 日本科学未来館やレゴランドなど、最先端の施設があり、 オシャレ感に充ち満ちている広大なレジャースポットです。 そんな「新しい」お台場に、 一

続きを読む

湯沸かしが発達すると暮らしも変わる

  西田小学校郷土資料室「くらし」のコーナーには お風呂の展示もありました。 こちらは、昭和30年代初期のお風呂。 ガスなのか薪なのか不明ですが、 とにか沸かすのが大変だった頃のお風呂ですね。 私は、このタイプのお風呂は

続きを読む